スタッフブログ
送り盆
2020.08.15
送り盆にて、今日は久々に実家に行って参りました。 今年は例年と違い、引っ越しして初めての盆。 仏壇に手を合わせ、「迷わず帰って来れましたか?力不足でごめんなさい…」とご先祖様に詫び、「どう……
迎え盆
2020.08.13
久々に休みをいただいたので、お墓参りに行って参りました。 例年は家族で行くことが多かったですが、コロナのこともありますし、この暑さですので、両親は家にいてもらって、若手だけで、お墓に迎えに行こうとい……
今日感じたこと。
2020.08.12
連日、「舞台衣裳着付講座」をさせていただいておりますが、受講される方々のスキルはそれぞれですが、本当に皆さまの習得意欲とでも言いましょうか、眼差し、やる気には本気の迫力を感……
舞台衣裳着付け講座の模様。Instagramでは別ショットをご紹介。
2020.08.12
今日の舞台衣裳着付け講座。芸者編。 こちらは番外編の帯結び「重箱」です。こちらの想定よりも 皆様早くてびっくりすることが多いです。 進み具合によっては色々ご要望にお応えしたい……
舞台衣裳着付け講座。今日は舞妓でした。
2020.08.11
連日ご予約を頂いております。舞台衣裳着付け講座。 今日は舞妓の衣裳付けでした。舞台衣裳の舞妓の帯は 「仕掛け」といって「胴にまく部分」と「結びの部分」 とに分かれている物を使……
舞台衣裳着付け講座。連日お申込を頂いております。
2020.08.10
舞台衣裳着付け講座。今日の風景です。 大切な補正と、お引きずりの裾合わせ。 スタッフ驚くのは、 皆様が現役の日本舞踊家様ということです。 とても熱心でほんとに時……
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月