前撮り和装の選び方|北徳の結髪

2025.06.27

前撮り|和装|フォトウェディング|名古屋

 

 

※昭和の頃の結婚式で和装の髪型といえば、かつらでの文金高島田スタイルが定番でしたが、2000年代に入ると和装でも洋髪スタイルをよく目にするようになりました。近年は形式にとらわれず、自分らしい衣装、髪型で挙式や写真撮影を望まれる方が多くなってきています。

 

前撮り|和装撮影|フォトウェディング|名古屋|日本髪

 

弊社でよく聞くご希望としては、和装で撮影するならこだわりたい!伝統的なスタイルで写真を残したい!などがあります。特に髪型に関してご希望が多くなってきているのは、地毛結いでの文金高島田。

 

前撮り|和装専門|フォトウェディング|名古屋|結髪
前撮り|和装撮影|フォトウェディング|名古屋|日本髪

 

弊社での地毛結いは、鬢付けという固い油をあまり使わないので自然で柔らか。可愛らしく、生え際も自然で、後のアレンジも可能。かつらに抵抗がある方にもおすすめです。自身の髪の毛で結うのでお顔立ちとマッチしやすく、高さやボリュームの調整もできるので自然な仕上がりとなります。

 

前撮り|和装撮影|フォトウェディング|名古屋|結髪
前撮り|和装専門|フォトウェディング|名古屋|日本髪

 

 

時間にゆとりがある前撮りで体験してみませんか?

 

人とはちょっと違う和装撮影をしてみたい方、是非ご相談ください!

 

 

 

 

■ 前撮り・和装なら、北徳|名古屋
 →『北徳ホームページ』
『和装にこだわりたい』そんな想いにお応えします!歌舞伎や日本舞踊の『舞台衣裳』を扱う会社です。他では見かけない衣装が豊富。婚礼前撮りでは王道の花嫁姿・花婿姿で撮影ができます。業界では珍しい老舗衣裳店。創業 慶応元年(1865年)伝統を継承する 名古屋 北徳です。

 

■ Instagram
 →『北徳スタッフ』(スタッフの日々徒然)
 →『北徳ギャラリー』(お客様写真)

 

■ amebaブログ
 →『アメーバブログ』

 

■ お問い合わせ等
 →『お問い合わせ・ご予約について』
 →『アクセス』(Googleマップ)

スタッフブログ
ページトップへ戻るボタン