スタッフブログ
毎日暑いですね。今日の講座は。
2020.08.21
写真は。今日の講座の模様。舞妓 の衣裳付け初回のお客様でした。 初めから熱心にメモを取られて見えました。まずは実践あるのみ、といいますが、すごくたくさんメモを取られていて、それが、全て忠……
高校生のお客様。
2020.08.20
素敵なお客様が来社されました。 県立高校から、先生と生徒さん達。 文化祭の演劇で使うお衣裳を見にいらして下さいました。 実は。演劇部顧問の先生は劇団を主催されており、 ……
刺激になっております。
2020.08.19
これは、着付け講習の時にモデルをさせていただいている スタッフの視界からの写真。 今日は朝から新規の方の講義もあり 午後はなんと既に5回目の講習の方でした。 短期集中ペ……
変身和装に向けて。
2020.08.18
写真は。舞台衣裳着付け講座開講の際にお世話になった 陽子先生と助川先生に貴重なお時間を頂き 舞台化粧の練習をさせていただいているところです。 この状況を乗り切るための……
着付け講習の合間の。
2020.08.17
お盆明けは着付け講習からでした。 熱心なS様8月に入って4回目。どんどん進んでいきます。 社長、着付けスタッフTも感心してしまいます。 本日は少し「カブセ」という仕掛け衣裳の……
送り盆
2020.08.15
送り盆にて、今日は久々に実家に行って参りました。 今年は例年と違い、引っ越しして初めての盆。 仏壇に手を合わせ、「迷わず帰って来れましたか?力不足でごめんなさい…」とご先祖様に詫び、「どう……
迎え盆
2020.08.13
久々に休みをいただいたので、お墓参りに行って参りました。 例年は家族で行くことが多かったですが、コロナのこともありますし、この暑さですので、両親は家にいてもらって、若手だけで、お墓に迎えに行こうとい……
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月