スタッフブログ
舞台衣裳着付け講習
2022.06.25
写真は。時に衣裳の説明をしています 舞台衣裳着付け講習、Instagramのアザーカット。 芸者の形の復習が終わって素踊りの形、 おカラゲの着物を着せていただいております。 ……
東山荘ロケでした。
2022.06.22
写真は。この頃うちにはベストなお天気。 流石にもってます。 そんな自他共に認めるラッキーなお客様は。お仕事でもお世話になっております、大切なお客様。いつもの雰囲気とは全然違う変身に ……
お天気に恵まれた豊国ロケ。
2022.06.15
写真は この頃うちの不安定なお天気の中、 恵まれたお天気。 Instagramのアザーカットです。 色白で長身のお嫁様。 後半の紫の打掛も本当に良く お似合……
舞台衣裳着付け講習
2022.06.08
カラゲのお着物は普段のお着物とは少し違って 激しく動く分バランスが難しいのです。そして 縄帯です。手もタレも魅せる、 誤魔化しのきかない難しい帯です。 講習できせてもら……
舞台衣裳着付け講習
2022.06.07
最近講習をつめていらっしゃっているので すごい勢いで職人になっていかれています。 写真は。舞台衣裳着付け講習 Instagramのアザーカットです。 江戸の芸者と大阪の……
戦国オペラ本能寺が燃える
2022.06.05
スタッフ、観客として初めて前から観させて頂きました。 現場に入っている衣裳方は携わっている舞台に対して 中々味わう事が出来ない事であります。 もちろん、どのお舞台も舞台ソデから、もし……
東山荘ロケでした。
2022.06.03
リップシーン。優しく見守る新郎様。 お支度が終わって これからロケが始まります。 お数ある中から北徳を見つけて下さり 嫁様が最初に北徳にお打合せにいらっしゃったのは昨年……
縁のある豊国神社で。挙式&ロケのお二人でした。
2022.05.22
華麗なるご家族。 お嫁様のお仕事関係のスタジオでお支度。 素敵なメッセージが。リラックスしていらっしゃいました。 豊国神社様にご縁のあるお二人。挙式ともあり、 いつもよ……
快適なロケ日和でした。
2022.05.17
写真は。新緑の中村公園ロケ Instagramのアザーカットです。 北徳の中村公園ロケプランは 由緒ある豊国神社さんでの御祈祷から始まります。 やはり儀式はいいですね。……
素敵なお二人でした。
2022.05.15
日差しが初夏を感じさせます。 朝の曇り空がパッと開けて お二人を祝福しているようでした。 写真は天候のせいか、人の少なめの 白鳥庭園、Instagramのアザーカットで……
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月