アーカイブ
北徳の宝、竹屋町縫の色打掛を纏われて。
2024.11.23
スタッフブログ
写真は。東山荘ロケ、Instagramのアザーカット。北徳には60年、70年前の色打掛があり、 いずれももう作ることができない希少な宝です。そんな打掛の中でも特に思い入れのある 竹屋町縫の打掛……
やっとかめ文化祭ストリート歌舞伎の裏側②
2024.11.20
スタッフブログ
写真は。 やっとかめ文化祭DOORS 2025 ストリート歌舞伎 Instagramのアザーカット、名古屋城編。 能楽堂の厳かな控室では。。。 前に出られる日本舞踊の皆様……
成人記念のスタジオ撮影。
2024.11.18
スタッフブログ
写真は。 黒字に鮮やかな赤の絞りの振袖をお召しになったお嬢様。 一見、目の覚める様なコントラストのお振袖ですが、雲取の赤の絞りと豪華な宝尽くしの紋散らしの台付が意外に可愛らしく、柔らかいお嬢様の雰囲……
やっとかめ文化祭ストリート歌舞伎の裏側①
2024.11.11
スタッフブログ
今年もお手伝いさせていただきました やっとかめ文化祭ストリート歌舞伎。 裏側ショットは毎度衣裳の事前チェックから。 出演者さまより前に着させて頂きチェック。 ちょっとコスプレ。。いえいえ重要……
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月