春姫まつりのオフショット。

2024.03.19

写真は。豪華絢爛な時代暁行列「春姫まつり」のオフショット、

Instagramのアザーカットです。

2024春姫まつり 時代行列 支度 吹上ホール

お支度場所となった吹上ホールの一室には

参加される方々の衣裳がズラリ。
2024春姫まつり 支度 吹上ホール

早朝から集まったキャストの皆様が次々と変身していきました。

2024春姫まつり 支度 武将 女武者 お局様

実はその中に北徳のスタッフも紛れて参列していました。

皆様を着せ終わった後、着せ合いをする所をパチリ。

春姫まつり 侍 北徳スタッフ

なかなかの扮装っぷりですね。

ここから出立場所の栄の久屋大通りまではなんと馴染みのあるこれで。

市営バスの中がタイムスリップ?!

春姫まつり 移動 市営バス 武者バス

なかなか見られない光景に信号待ちでビックリされた方、ラッキーでした。

2024春姫まつり 時代行列 時代衣装  
2024春姫まつり 久屋広場 甲冑 武将 鎧 時代衣装行列

長時間の行列なのでスタッフもお手洗いや着崩れのお手伝いで同行。

2024春姫まつり 久屋広場 甲冑 武将 鎧 時代衣装行列
2024春姫まつり 久屋広場 甲冑 武将 鎧 時代衣装行列 裏方スタッフ

後半は名古屋城に場所を移しステージイベントが開催されました。

雨予報だったこの日、途中降ったりやんだりしましたが

支障もなく、素敵な舞台となりました。

 

 
 
 
 
 
 
■ 前撮り・和装なら、北徳|名古屋
 →『北徳ホームページ』
『和装にこだわりたい』そんな想いにお応えします!歌舞伎や日本舞踊の『舞台衣裳』を扱う会社です。他では見かけない衣装が豊富。婚礼前撮りでは王道の花嫁姿・花婿姿で撮影ができます。業界では珍しい老舗衣裳店。創業 慶応元年(1865年)伝統を継承する 名古屋 北徳です。
 
■ Instagram
 →『北徳スタッフ』(スタッフの日々徒然)
 →『北徳ギャラリー』(お客様写真)
 
■ amebaブログ
 →『アメーバブログ』
 
■ お問い合わせ等
 →『お問い合わせ・ご予約について』
 →『アクセス』(Googleマップ)
 
■ 公式LINE北徳
友だち追加
 
※是非チェック、フォローよろしくお願いします!お打ち合わせ、ご試着も予約受付中(完全予約制)

スタッフブログ
ページトップへ戻るボタン