柔らかな結髪姿の花嫁でした。

2023.12.07

白無垢 和傘 角隠し

写真は。ご自分の髪の毛で結髪をされたい。。。

お打合せの時にそうおっしゃられていたお嫁様。

結髪 花嫁 簪

とても艶やかで美しい長い髪の毛で

当日が楽しみだったスタッフでした。

本当に綺麗な髪の毛で、量も申し分なくあったので

あえて付け毛を付けずに仕上げられた

柔らかな結髪。

現地では仕上げの簪をさすところを📷✨

白無垢 結髪 簪

白無垢花嫁といえば角隠し姿。

角隠しは

髷をつくる結髪でないとやれない形です。

色打掛も結髪でされたお嫁様。

簪をべっ甲からかえて。。。

ヘアアレンジも素敵ですがスタッフはやっぱり

簪の結髪で古風な花嫁もイチオシ!!

結髪 簪 花嫁 色打掛

色が透き通るようなお嫁様。

ほんとうにう~っすら水化粧を施して。。

紅が一層映えるのです✨

おからげ姿 色打掛 結髪 簪

紅葉バックも

和なお2人だとまた違って見えますね✨

色打掛 紅葉 撮影風景

 
 
 
 
 
■ 前撮り・和装なら、北徳|名古屋
 →『北徳ホームページ』
『和装にこだわりたい』そんな想いにお応えします!歌舞伎や日本舞踊の『舞台衣裳』を扱う会社です。他では見かけない衣装が豊富。婚礼前撮りでは王道の花嫁姿・花婿姿で撮影ができます。業界では珍しい老舗衣裳店。創業 慶応元年(1865年)伝統を継承する 名古屋 北徳です。
 
■ Instagram
 →『北徳スタッフ』(スタッフの日々徒然)
 →『北徳ギャラリー』(お客様写真)
 
■ amebaブログ
 →『アメーバブログ』
 
■ お問い合わせ等
 →『お問い合わせ・ご予約について』
 →『アクセス』(Googleマップ)
 
■ 公式LINE北徳
友だち追加
 
※是非チェック、フォローよろしくお願いします!お打ち合わせ、ご試着も予約受付中(完全予約制)

スタッフブログ
ページトップへ戻るボタン