舞台衣裳着付講座 武士、直垂。
2023.07.24
写真は。武士の仕事着、直垂(ひたたれ)。
舞台衣裳着付講座、instagramのアザーカット。
最近の大河ドラマなどでも
よくみかける格好なのではないでしょうか。
もともとは平安時代の庶民が着ていた水干がルーツ。
庶民の衣服が武士や公家のファッションへ昇格、
採用されていくのって面白いな、と感じますが
いざというときは待った無しに戦わなければならなかった時代、
この動きやすさが生死を分ける、といっても
過言ではないことはドラマを見ていても分かります。
平安の束帯や十二単のような やんごとない
格好はメジャーでそれは素敵ですが、
手伝ってもらわないと着れなかったり、
歩くことが困難な程の衣服では
生き延びることのできない時代。
そう考えると納得ですよね。
改めて時代と衣裳(ファッション)は切っても切り離せないもの。
そう思って観ると時代物のドラマも一層楽しめますね。
この直垂が鎌倉から江戸後期までは時代背景と共に少しずつ変化をしていくんです。。
機能性プラス、身分階級を示す色やデザインになっていきます。。
そんなエピソードも交えた面白い講習が続きます。
和装 前撮りなら
創業155年、歌舞伎・日本舞踊の舞台衣裳レンタル。
名古屋をどりをはじめ、TVやイベント、
どまつりなどの衣裳デザインも手掛けています。
日本舞踊・歌舞伎舞踊・オペラ・稚児・
ブライダル和装・よさこい・和装変身撮影
衣裳のことならまずはご相談ください。
最新の北徳の様子をご紹介。
↓↓動画も上がります。まずはチェック!!
北徳スタッフ のInstagram←click
ご好評いただいております!
北徳のYoutubeチャンネル←click
貴重な過去の情報も見れます。
こちらも引きつづきチェックお願いします。
⇒amebaスタッフブログ更新中! ←click
〒455-0015
名古屋市港区港栄四丁目3-25
tel:052-355-8900(代表) 052-355-8920(ブライダル)
fax:052-355-8940
打ち合わせ&ご試着の予約を承っております。
土日でもOKです。(完全予約制)
※空き状況は日々変わりますのでお問い合わせください。
カテゴリ
アーカイブ
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月