ゆったり涼しくスタジオ撮影。
2023.07.08
不安定な天気と猛暑がつづきます。
写真は。インスタでも良く登場する場所。
北徳の一室。お支度を待つ打掛達。
素敵✨にヘアメイクをされたお嫁様
お着替えをしてスタジオへ。
ニュースでは
外出を控えてください、といわれるほどの気温だったこの日。
スタジオ撮影で良かったですね💦なんて話していました。。
とはいえ打掛は結構重量があり、暑いのです。
新郎様も着慣れない紋付袴姿です。
水分を摂り ゆったり進めます。
堅かった表情がどんどん優しくなっていき、
時々見せる笑顔を逃すわけにはいきません(#^^#)
とても素敵な雰囲気のお二人。
後半の色打掛は
THE花嫁 という王道の豪華な 赤。
でもくすみピンクの掛下が何とも可愛い 今のコーディネイト。
柔らかいお嫁様にピッタリでした。
■ 前撮り・和装なら、北徳|名古屋
→『北徳ホームページ』
『和装にこだわりたい』そんな想いにお応えします!歌舞伎や日本舞踊の『舞台衣裳』を扱う会社です。他では見かけない衣装が豊富。婚礼前撮りでは王道の花嫁姿・花婿姿で撮影ができます。業界では珍しい老舗衣裳店。創業 慶応元年(1865年)伝統を継承する 名古屋 北徳です。
■ Instagram
→『北徳スタッフ』(スタッフの日々徒然)
→『北徳ギャラリー』(お客様写真)
■ amebaブログ
→『アメーバブログ』
■ お問い合わせ等
→『お問い合わせ・ご予約について』
→『アクセス』(Googleマップ)
■ 公式LINE北徳
※是非チェック、フォローよろしくお願いします!お打ち合わせ、ご試着も予約受付中(完全予約制)
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月