神社ロケは結髪白無垢姿がやっぱりいい!
2023.05.31
写真は。
日差しが強くなってまいりました
五月末の晴天の中村公園ロケ、
Instagramのアザーカット。
黒紋服と、白無垢姿のお二人の後ろ姿が
もうとにかく素敵なのです。
今、北徳のオリジナルな白無垢姿は
結髪がホット✨
もちろんキリリとおかつら姿も人気ですが
地毛結の高島田ははんなり可憐。。。
結髪というと硬~い油できちーっっと仕上げる!イメージ。
なので後が大変なのでは?と心配になるかもしれません。
後のお色直しがふんわりアレンジでしたいから
無理かも。。。とも思われるかもしれませんが
安心してください。ヘアアレンジ、できちゃいます👍
真っ白なお鬘でしか出来ない角隠しももちろん、
この綿帽子姿も北徳はファンが多いのです。
北徳のお鬘、結髪の綿帽子は美しいと
昔からひそかに評判です✌。
高さがあり、自然なこのラインはヘアアレンジでは出せません。
お鬘もこの時しかかぶれませんが
ポニーテールができる髪の毛の長さがあるのなら、
ぜひ結髪もお勧めしますよ。
北徳の新作のゴージャスな濃青の色打掛が
ほんとに良くお似合いだったお嫁様。
結髪からのアレンジもまたまた素敵✨
躑躅が満開で。
次の位置でこんな感じです、と立っているスタッフ💦
はい。
お嫁さん流石に美しく決まることを想定しての事!
プロのCameraで自由に撮りあっこしてもらう事も。
透き通る白さのお嫁さんを一層引き立ててくれた
新作の打掛✌ほんとに素敵なお二人でした。
■ 前撮り・和装なら、北徳|名古屋
→『北徳ホームページ』
『和装にこだわりたい』そんな想いにお応えします!歌舞伎や日本舞踊の『舞台衣裳』を扱う会社です。他では見かけない衣装が豊富。婚礼前撮りでは王道の花嫁姿・花婿姿で撮影ができます。業界では珍しい老舗衣裳店。創業 慶応元年(1865年)伝統を継承する 名古屋 北徳です。
■ Instagram
→『北徳スタッフ』(スタッフの日々徒然)
→『北徳ギャラリー』(お客様写真)
■ amebaブログ
→『アメーバブログ』
■ お問い合わせ等
→『お問い合わせ・ご予約について』
→『アクセス』(Googleマップ)
■ 公式LINE北徳
※是非チェック、フォローよろしくお願いします!お打ち合わせ、ご試着も予約受付中(完全予約制)
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月