藤と躑躅に囲まれて。清清しいロケ日和。
2023.04.24
写真は。花冷えの強い風が藤をゆらしています。
清々しい日和の中村公園。
Instagramのアザーカット。
濃い緑の間から日差しがこぼれます。
なんといってもロケの目玉は
お二人共通の楽器との撮影。
クラリネット。間近で拝見させて頂きました。
カッコいい。。。
後半の色打掛は
朱地に露芝、そして色鮮やかな花文様が施された
地紙の打掛。地紙の色が爽やかです。
カメラにポーズをして下さるサービス満点のお嫁様。
抹茶の袴にお色直しの新郎様と
始終和やかな雰囲気が素敵なお二人でした。
スタッフブログから。
【心温まるお言葉をいただきました③】 中区 M様 | 北徳 (kitatoku.co.jp)
お二人からのお言葉も載せさせていただいています。
ありがとうございます。
■ 前撮り・和装なら、北徳|名古屋
→『北徳ホームページ』
『和装にこだわりたい』そんな想いにお応えします!歌舞伎や日本舞踊の『舞台衣裳』を扱う会社です。他では見かけない衣装が豊富。婚礼前撮りでは王道の花嫁姿・花婿姿で撮影ができます。業界では珍しい老舗衣裳店。創業 慶応元年(1865年)伝統を継承する 名古屋 北徳です。
■ Instagram
→『北徳スタッフ』(スタッフの日々徒然)
→『北徳ギャラリー』(お客様写真)
■ amebaブログ
→『アメーバブログ』
■ お問い合わせ等
→『お問い合わせ・ご予約について』
→『アクセス』(Googleマップ)
■ 公式LINE北徳
※是非チェック、フォローよろしくお願いします!お打ち合わせ、ご試着も予約受付中(完全予約制)
カテゴリ
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月