花嫁和装の選び方

2020.08.03

本手描友禅・唐織・金彩工芸・相良刺繍・川島織物・貝螺鈿・佐賀錦・金駒刺繍・龍村美術織物・西陣織・・・

花嫁和装には沢山の贅をつくした技法のものがあります。

でも、どれを選んでよいか、わからない方も多いのではないでしょうか?

我々衣裳屋は、衣裳合わせの時に、様々な難しいウンチクを並べることがありますが・・余計に迷ってしまいますよね。

でも、本当に最高の婚礼衣裳は、

花嫁が気に入った衣裳であり、是非着たい!と感じる衣裳です。

花嫁和装も普段の洋服選びや、ドレス選びの様な感覚で選んでいただければ良いのではと思います。

私たち北徳は、お打合せの際に、その場で、沢山の婚礼和装をご覧いただけますし、もちろん、着たい!と思える衣裳を見つけていただけるまでご試着いただいております。

見た時のインスピレーション、試着した時の顔映り・・で最高の花嫁衣裳を見つけてください!

 

「衣裳は 着て 感じて 選ぶもの」

 

本物の和装・前撮りならお任せください。

 

(株)北徳 代表 鎌田啓友記

 

紅梅地雲取花車文様相良刺繍打掛

白茶地鳳凰四君子貝合文様唐織打掛

黒紗綾型綸子地雲取松竹梅飛鶴文様染縫打掛

若草地御所車飛鶴文様佐賀錦打掛

赤紗綾型綸子地エ霞桜梅紅葉牡丹文様金駒縫打掛

 

 
 
 
 
■ 前撮り・和装なら、北徳|名古屋
 →『北徳ホームページ』
『和装にこだわりたい』そんな想いにお応えします!歌舞伎や日本舞踊の『舞台衣裳』を扱う会社です。他では見かけない衣装が豊富。婚礼前撮りでは王道の花嫁姿・花婿姿で撮影ができます。業界では珍しい老舗衣裳店。創業 慶応元年(1865年)伝統を継承する 名古屋 北徳です。
 
■ Instagram
 →『北徳スタッフ』(スタッフの日々徒然)
 →『北徳ギャラリー』(お客様写真)
 
■ amebaブログ
 →『アメーバブログ』
 
■ お問い合わせ等
 →『お問い合わせ・ご予約について』
 →『アクセス』(Googleマップ)
 
■ 公式LINE北徳
友だち追加
 
※是非チェック、フォローよろしくお願いします!お打ち合わせ、ご試着も予約受付中(完全予約制)

スタッフブログ
ページトップへ戻るボタン