社長ブログ
帯結び色々
2020.09.07
舞台衣裳着付講座の受講者の方々は、皆さま各々でメモをとり、実技だけでなく、理論的に技術を身につけようとなさっています。 そのメモは参考書のように具体的で、私がお話しさせていただいた事を忠実にまと……
ゲリラ豪雨 vs 土嚢
2020.09.04
先ほどのゲリラ豪雨、皆さま大丈夫でしたか? 弊社は…海抜が低い為か、軽く冠水して… でも、なんとか最小限の被害に食い止めることができました。 こう言う時のために、土嚢は用意してあった……
半玉(はんぎょく)とは?
2020.09.03
「半玉(はんぎょく)」とは、関東地方を中心とした「花柳界」における年少芸妓(芸者の見習い)のことです。京都で言う、「舞妓」さんですね。 その姿は、「肩揚げ」、「袖……
衣裳制作
2020.08.31
いつも弊社を気にかけてくださり、度々、衣裳制作のご依頼をいただく、Nさま。 本当にいつもありがとうございます。 3ケ月ほど前に、ご依頼いただきました衣裳は、「不動明王」と「孔雀明王……
この秋に前撮りのお客様
2020.08.30
この秋に婚礼の前撮りをご希望されていらっしゃる、素敵なお客様がご来店下さいました。 ご新郎、ご新婦さまとご新婦さまのお母さま三人でのご来店。 実は以前、ご新婦さまのお姉さまが、弊社……
次は舞妓コース。
2020.08.26
8月より初めております、「舞台衣裳着付講座」ですが、約1ケ月で5回の芸者コースを終え、本日より「舞妓コース」を始められた受講者の方にご来店いただきました。 色んな要素の詰まった、芸者コースをコン……
距離感を保って
2020.08.24
連日、開催させていただいております「舞台衣裳着付講座」。 本日は今までで最も多い人数のグループの方々でした。 距離感を保つため、広いスペースで講義させていただきました。 人数が多いた……